1:非デザイナーも真似できるデザインノウハウ
企業も個人も情報発信が必要になった時代において、SNS用の画像制作やホームページ運用は、デザイナーだけがやる仕事ではなくなりました。
とはいっても「デザインに自信がない...」「全然うまく作れない...」と悩みを抱える方は多いです。
ただデザインは決して「センス」「感覚」に頼ってやるものではありません。
ルールや原則、ちょっとしたコツを学ぶだけで、あなたも必ず『魅力的&ハイクオリティな作品』が作れるようになります!
こんな内容を発信
- SNS投稿用の画像の作り方
- ブログ・Twitterのヘッダー画像を作るコツ
- クリック率の上がるYouTubeサムネの作り方
- 無料で高品質なチラシ、パンフレット、ロゴを作る方法
- 無料サービスを使ったホームページ作り
\ YouTube運営者必見! /
2:デザイナーを目指す方向けの情報
私はWebスキルゼロ状態から、一年でWebデザイナーとして起業した経験を持ちます。
2018年にオンラインスクールを卒業して副業からスタート、一年後にフリーランスに転身しました。
「副業や在宅ワークをしたい」「手に職をつけたい」「デザイナーになりたい」方は、ぜひノウハウをお役立てください!
こんな内容を発信
- 最短でWebデザイナーになる方法
- お安くお得にスキルを学ぶ方法
- 商用バナーの作り方
- クラウドワークスのコンペで稼ぐ方法
- サムネイル制作で稼ぐ方法
3:成果重視!高品質なWeb画像&ランディングページ作ります
普段はフリーランスとしてWeb画像やランディングページ制作、チラシや梱包物のデザインをおこなっています。
下記リンクから制作物のクオリティをご確認ください!興味を持っていただけたら、いつでもご依頼をお待ちしております^ ^